休館日カレンダーはこちら
お問い
合わせ
オンライン
注文
アクセス Instagram

お知らせ

8/24(土)福井恐竜博物館・湯川研究員イベントDAY!

魚竜化石の展示に関連して、福恐竜博物館湯川研究員をお呼びしてイベントを開催します!
この日はスペシャルな1日になりそうです。どうぞご参加ください。

①ワークショップ
「湯川先生のお話をきいて、2億2000万年前の成羽のジオラマをつくろう!」

2億2000万年前、いったい成羽はどんなところで、どんな生き物がいたのでしょう。 当時の成羽をジオラマにして自分だけの「太古の成羽」をつくってみませんか?
 ・日時:2025年8月24日(日)13:30~15:30
 ・会場:成羽美術館1階 レクチャー室
 ・講師:福井県立恐竜博物館 湯川 弘一研究員
 ・対象:小学生~
 ・定員:15名
 ・参加費:入館料のみ(一般 1200円、高大学生 800円、小中学生 無料)
 ・要申込:専用申込フォーム(https://forms.gle/PJ5Knvgr26XvQqbz6)からお申し込みください。

ジオラマの完成イメージ
(写真は陸上バージョンですが、今回は海中バージョンを作ります)

②湯川先生の化石トーク

・日時:2025年8月24日(日)10:30~/11:30~(ともに30分弱)
・内容:10:30~「成羽の植物と魚竜」
    11:30~「化石の研究者になるには?」
・会場:成羽美術館2階 化石展示室

RETURN TOP
0866-42-4455